即係747 無得上新色
http://www.yomiuri.co.jp/dy/business/T110117003780.htm
http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_11011703.htm
The Yomiuri Shimbun
Japan Airlines, which aims to complete corporate rehabilitation procedures by the end of March, has decided to revive its former crane logo to signal a fresh start, it has been learned.
The logo depicting a Japanese red-crowned crane in red and white with its wings forming a circular shape will be slightly updated for its reintroduction, with the "JAL" text element to be rendered in a new typeface, according to the airline.
JAL first used the logo in 1954, the year after it began flying on international routes, to add a Japanese touch to marketing materials. The company registered the logo as a trademark in 1959 and officially adopted it as the company emblem, branding JAL aircraft with the crane. It has been out of use since May 2008.
(Jan. 18, 2011)
経営再建中の日本航空は16日、2008年に姿を消した「鶴丸」と呼ばれるロゴマークを4月に復活させる方針を固めた。
日航は3月末に会社更生手続きを終えることを目指しており、新たなスタートに合わせてマークも変更し、原点からの再出発をアピールする。
新しい鶴丸マークは、昔と同じタンチョウをモチーフにした赤く丸いデザインを使い、「JAL」の字体などを若干変える。
鶴丸は、日航の国際線開設を受け、1954年から日本的なイメージを強調するマークとしてパンフレットなどに使われるようになった。59年に商標登録され、機体のマークや社章などにも採用された。その後、日航が02年に日本エアシステムと統合したのを機に新たなロゴマークがデザインされたため、鶴丸は08年5月にすべての機体から姿を消していた。
(2011年1月17日03時08分 読売新聞) |
|
|
|
|
...又要花錢...有回盈利都不是這樣用吧??(雖然這商標一開始用, 業績就下坡) |
|
不定期舉辦各類代購活動, 詳情PM.
|
|
|
講真, 而家呢個新 Logo 擺到明有時代感個舊 logo
而家又要搞埋 d 咁 o既野無啦啦又要整多 d 成本出黎
日航唔係一朝得志就論毛倫次呀... (前個排日航有成千億日元盈利) ~ |
|
LJ7006 = MF5119 = AVD1
|
|
|
無聊一問:會唔會出現綠鶴丸呢? |
|
|
|
|
原帖由 OTIS401 於 2011-1-18 15:24 發表 
即係用番舊logo?
係
即係佢而家用緊 o既新色將會消失  |
|
LJ7006 = MF5119 = AVD1
|
|
|
個人覺得日本航空好似玩緊80年代時氣氛,新logo比80年代果dlogo更肉酸
[ 本帖最後由 KG1428 於 2011-1-19 19:52 編輯 ] |
|
|
|
|
|
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
|