受日本東北8.9級大地震影響, 日本關東地區大部份鐵路已停駛
[複製鏈接]
|
JR東日本要劈價了...
東北區始發新幹線自由席,劈到去半價,仲有一日Pass,特價JR酒店一堆promotion |
|
|
|
|
Deleted...
[ 本帖最後由 yuetming 於 2011-5-16 17:40 編輯 ] |
|
|
|
|
至現在被災/被困車輛統計
**..保存車
C58 16**,101系中間MM**,女川キハ40-519 **
現役車
仙台港SD55...2架反咗, 1架仲係軌, 但全浸過海水~
DE10 1199,DE10 3503,DE10 3504 (3500番台是JR東日本DE15除雪車改造~)
ED75 1039 (d貨卡搬走哂, 淨得佢~),EH500 901(拖回仙總)
・山田線の津軽石駅…1647D(キハ100-9・12)が津波で流される
・大船渡線の盛駅付近…盛到着後の333D(キハ100-31・41)が津波で冠水(脱線はしていない)
・大船渡線の大船渡〜下船渡間…338D(キハ100-30・38)が被災(脱線はしなかったが、津波で冠水した)
・気仙沼線の最知〜松岩駅間…2942D(キハ48-552・1544?)が津波で脱線・転覆
・石巻線の女川駅…女川到着後の1639D(キハ48-1512・502?)が津波で転覆。 ※解体準備始まる
・仙石線の石巻…到着直後の1321S(205系M7編成)が冠水
・仙石線の野蒜〜東名間…1426S(205系M9編成)が津波で流され脱線。 ※解体・搬出中
・仙台空港駅…発車前の1343Mと到着後の1344Mが被災。
→SAT721系1編成が脱線した模様。SAT721系SA102編成は無事。(どちらもTV報道より)
・常磐線の新地駅…244M(E721系P19+P-1)が、津波で横転・大破。 ※4両とも解体済み
○復旧済み
・新幹線総合車両センター内…E5系U2編成が庫内で被災。4/29に営業復帰。
・仙台駅付近…試運転列車(E2系J69編成)が脱輪するも、3/26までに復旧済み。
其他:
函館付近でキハ183系18両・キハ281系9両・789系3両・DD51形2両・その他形式不明5両が冠水
仙台駅付近でE2系が脱線、新幹線総合車両センターでE5系が損傷 (維修濟)
另以下仲停係福島核電廠20公里禁區內既常磐線上,唔會等20年後先拖走? 
常磐線の「久ノ浜〜鹿島」に取り残されている車両一覧
415-1500系: K533,K534,K544 ,K537(日前久ノ浜駅復舊後已回廠)
651系:K202,K208
701系F2-510編成
E721系: P-4,P-9,P-27
原ノ町駅構内=651系付属編成1本,415系1編成 ,E721 :2本
原ノ町駅南側1km=701系F2-510編成
広野駅構内=415系1500番台4両×各1編成
久ノ浜駅の南側??=415系1500番台4両×各1編成,K537(日前久ノ浜駅復舊後已回廠)
[ 本帖最後由 89B 於 2011-5-17 21:03 編輯 ] |
|
世界火車/巴士站巡禮2015 復活
|
|
|
EH500-901.............................默哀 |
|
Show Blocked User - eric278
|
|
|
|
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Advertisement
|